秋田の漢方相談
山王けやき薬品・飯田です。
空梅雨から一転、ジメジメ、ムシムシの今日の秋田。
梅雨ですから仕方がないかもしれませんが、あまり快適な気候とは言えません。
からだの不調がでやすい梅雨の季節、くれぐれもお体にお気をつけください。
梅雨から夏にかけて相談が多くなる症状は、
胃腸トラブル!
湿気の多い梅雨時期は、湿気が体にはいりやすく、体に入った湿気は『湿邪(しつじゃ)』と呼ばれる邪気(体に悪影響をおよぼすファクター)に変わります。湿邪は胃腸の働きを低下させ、食欲不振、吐き気、胃のもたれなどの症状が現れやすくなってきます。
また、ついつい冷たいものを多くとりがちなこの季節、胃腸が冷えやすく、「脾(ひ)」の機能が低下、水分代謝の滞りなど、さらなる不調にもつながってきます。
梅雨の季節のの胃腸トラブルにも、いくつかのタイプがあります。
1. 湿だまりタイプ
【特徴】
□ 胃がむかつく、吐き気がある
□ 下痢、軟便気味
□ 下の苔が厚い
湿がたまり、胃の働きが弱まっているタイプです。
おすすめの食材としては、湿を取り除き胃腸の機能を調える、サンザシ、カルダモン、ハト麦、麦芽、梅干し、パイナップルなどを取り入れ、和食中心の献立がよろしいかと思います。
漢方薬としては、勝湿顆粒などがおすすめ。
2. 陽気損傷タイプ
【特徴】
□ 全身の冷えとお腹の冷え
□ 下痢や腹痛がある
□ 顔色が白くなる
体内の陽気不足が胃を不調にしているタイプで、
改善法としては、とにかく体を温めましょう。
おすすめの食材としては、しょうが、シナモン、山椒の実、みょうが、ねぎ、にんにくなど積極的にとられると良いと思います。
漢方薬では、健胃顆粒、大建中湯などがおすすめです。
3. 胃腸虚弱タイプ
【特徴】
□ 慢性的な胃腸の不調
□ 全身の倦怠感
□ かぜをひきやすい
慢性的な胃腸虚弱が、他の臓器にも影響して、全身に不調が現れ、体力不足や免疫力低下につながっているタイプ
おすすめの食材は、インゲンマメ、山芋、じゃがいも、鶏肉、豚肉、太刀魚、ぶどうなど弱った胃を健やかに整え、体力を養ってくれる食材を多く摂りましょう。
漢方薬では、麦味参顆粒などがおすすめです。
水分補給、利尿、発汗を上手くコントロールして、
胃に負担を掛け過ぎないようにして梅雨をのりきりましょう。
お気軽にご相談ください。
秋田の漢方相談が少しでもお役に立てれば幸いです。