ブログ

我慢できない痛みの方も!内膜症改善のための漢方養生法

一日中強い風が吹いておりました今日の秋田。
明日の早朝の飛行機で東京へ向かい、研修予定ですが、果たして飛べるのでしょうか?
ま、行けなかったら予定外の休日ですが、
帰って来れなかったらどうしょう・・・・

子宮内膜は子宮内部の粘膜で、子宮内膜は卵巣内の卵胞の発育にともない増えるエストロゲン(卵胞ホルモン)に比例して厚くなり、排卵すると排卵後分泌されるプロゲステロン(黄体ホルモン)が、内膜の厚さを維持する、着床しやすくするなど内膜に作用し、妊娠しないと剥がれ、溶解して経血となります。

子宮内膜症とは、子宮内膜様組織が何らかの原因によって、子宮以外の場所に形成される病気です。

子宮以外の所で内膜の増殖、剥離、出血などが繰り返されますが、子宮内の内膜組織と違い経血として排泄されませんから、体内に溜まり、生理痛・下腹部痛・腰痛・性交津痛、排尿、排便痛など「痛み」をともなう事が多く、耐え難い様な強い痛みの方おいでになります。また、場合によっては不妊症の原因にもなり得ます。

病院での治療としては、

〇 対処療法として 鎮痛剤の処方

〇 ホルモン療法  ビルなど内服、ホルモンの注射

〇 手術

などが挙げられます。

漢方での対応としては、

漢方で内膜症になりやすい方を 「血(けつ)」の巡りが悪い「お血」体質と見なしますから、

血(けつ)や気(き)の不足も考え、血や気を補う漢方薬

「血」の巡りを促進する漢方薬などをお選びして体質改善を促す事が多いです。

また、内膜症の方は免疫を調整し、体の余分な水分、老廃物の代謝を促進する作用の漢方薬も有効だと思います。

(代表処方)

婦宝当帰膠

冠元顆粒

水快宝

シベリア霊芝

相談の多い内膜症、お気軽にご相談ください

秋田の漢方相談がお役に立てれば幸いです。

ページトップへ